新型コロナウイルス感染症等に関する対応について
当事務所は、新型コロナウイルス等の感染予防および拡散防止のため、次の対応を実施いたします。
【相談・打ち合わせ等でのマスクの着用】
新型コロナウイルス等の感染予防及び拡散防止のため、当事務所の弁護士・スタッフが相談や打ち合わせ等の場でマスクを着用している場合がございます。
【電話・テレビ電話での相談対応】
非対面型の相談にも対応しております(詳しくはこちらをご覧ください)。
【手指の消毒】
事務所入り口に手指消毒用のアルコールをご用意させて頂いていますので、入室前ににご利用ください。
【アクリル板の設置など】
当事務所相談室では、飛沫感染を防止するため、弁護士と相談者との間にアクリルパーテーションを設置しました。パーテーション越しにご相談させていただきますが、何卒ご理解のほどお願いします。
また、相談室はいわゆる「3密」を防ぐため、窓を一部開口していることがあります。寒さを感じる場合もございますので、上着をご用意いただけますと幸いです。
【相談室内の除菌】
相談終了後、スタッフが相談室内の除菌を行っております。
【在宅勤務による執務】
当事務所の弁護士が在宅で執務することがあります。
【ご来所される方へのお願い】
・咳やくしゃみなどの症状がある場合は、マスク着用など「咳エチケット」にご協力ください。
・マスクをお持ちの方は、着用いただき、ご自身での感染予防対策をお願いいたします。
・体調に不安のあるお客様は、無理をなさらないようお願いいたします。
相談者の皆様のご健康と安全を考慮したものでありますので、何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。