使途不明金
使途不明金-相続人から被相続人の預金に使途不明金があるとして、その返還請求をされた事例
分野:使途不明金 依頼者:60代 Aさん トラブル相手:依頼者の姉妹のBさん エリア:新潟市 事件の概要 依頼者であるAさんは、亡くなる数年前からお母様からの依頼により、預金を管理していました。 お母様が亡くなった後、お母様の預金口座を調査したBさんから、Aさんが無断で約2300万円を引き出したとして、Aさんに対しBさんの法定相続分である約1150万円の不当利得返還 続きを読む
遺留分-使途不明金がある事案について約280万円増額した事例
事件の種類 遺留分侵害額請求(旧:遺留分減殺請求) 事件の概要 相続人は被相続人の子2名及び孫2名(代襲相続)で、この孫にあたる方2名からご依頼をいただきました。 被相続人は生前に遺言書を作成しており、子2名に対して財産を相続させる旨の内容でしたが、依頼者の親にあたる方への相続分がありませんでした。そのため、遺留分(36分の1)の侵害があることは明白でした。 それに加え、被相 続きを読む
- <<
- >>